

今日は、と言うか7月第3月曜日は「海の日」です。
世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけだらしく、今一ピンときません。
祝日が無かった7月に新たに出来たお休みの日で、2003年(平成15年)のハッピーマンデー制度により3連休が生まれたことだけは確かです。
今日のお天気は、久しぶりに青空が広がり気温も25度を超えましたが、昨日まで雨が続いたため湿度が高い一日となりました。

鉢植えしているミニトマトが、一個だけ色づいてきました。

おまけ。
今夜の肴。
「豚レバー焼き」「冷や奴」「煮物(牛蒡・人参・蒟蒻・豚タン)、さきいか人参、ニンジンの葉のツナ炒め」

世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけだらしく、今一ピンときません。
祝日が無かった7月に新たに出来たお休みの日で、2003年(平成15年)のハッピーマンデー制度により3連休が生まれたことだけは確かです。
今日のお天気は、久しぶりに青空が広がり気温も25度を超えましたが、昨日まで雨が続いたため湿度が高い一日となりました。

鉢植えしているミニトマトが、一個だけ色づいてきました。

おまけ。
今夜の肴。
「豚レバー焼き」「冷や奴」「煮物(牛蒡・人参・蒟蒻・豚タン)、さきいか人参、ニンジンの葉のツナ炒め」
