『五月晴』 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)5月11日(水) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 今日まで、良いお天気が続いています。
 この天気を、ローカルテレビ局の気象予報士が「さつきばれ」と言うのを聞いて、エッ!と、耳を疑ったのですが、それは古い人間と言うことでした。
 漢字で書くと同じなのですが、梅雨時に見られる晴れ間のことを『五月晴(さつきばれ)』、
5月の晴れの日を『五月晴(ごがつばれ)』と読むはずなんですが、5月の晴れの日を『五月晴(さつきばれ)』と読む誤用が定着しているようです。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「塩雲丹」「ソースチキンカツ・千切りキャベツ、竹輪・じゃが芋・人参の煮物」「牛蒡の甘辛煮、バラ肉とキャベツの炒めもの、焼鮭」