駅弁コレクション150 「秋田比内地鶏山菜鶏釜めし」(秋田駅) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

【秋田比内地鶏山菜鶏釜めし】(秋田駅)
                            2022.4.28投稿

2011年(平成23年)10月23日
 マエダ「全国有名駅弁大会」で購入 価格900円
                        [製造元](株)関根屋

 陶製の釜型にプラスティック製のふたをした容器に、商品名を書いた黄緑色の掛紙が掛けられています。


 炊き込み御飯の上に、ぜんまい煮・鶏照り焼き・栗甘露煮・みずの醤油漬・鶏つくね煮・舞茸煮・人参のいぶり漬が載っています。


 「山菜鶏釜飯」は信州地方にも数種類の駅弁が存在し目新しさはないのですが、みずの醤油漬や人参のいぶり漬といった秋田らしさを感じる美味しい釜飯です。

 製造元の関根屋は、秋田駅開業と同じ1902年(明治35年)創業の老舗です。