駅弁コレクション142 「鶏わっぱ」(東武日光駅) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

【鶏わっぱ】(東武日光駅)
                            2022.4.20投稿

2011年(平成23年)5月4日 東武日光駅で購入 価格850円
                     [製造元]日光鱒鮨本舗(株)

 赤地に黒文字で商品名が書かれた掛紙が、輪ゴムで十字にとめられています。
 鶏ガラスープとゆばで炊いたこしひかりの御飯の上に蒸し鶏のほぐし身がびっしり敷き詰められています。
 その上に、じっくり煮込んだ手羽先・椎茸煮・栗甘露煮・ゆで卵・蒟蒻・牛蒡煮・花人参煮が載り、柴漬けが添えられています。


 鶏飯系の駅弁は全国的で種類も多いのですが、このような内容の物は思い当たりません。
 ゆばの入った鶏飯が美味しい御弁当です。
 現在も販売されているようで、ホームページには次のように紹介されています。
 【鶏わっぱ】
   国産の銘柄鶏を黄金のスープとゆばでこしひかりをたきました。
   じっくり煮込んだ手羽先と正肉をのせました。
   価格960円(税込)(一部の販売店で価格が違う場合がございます)

 製造元の日光鱒鮨本舗は、1990年(平成2年)創業の日光プリンスホテル・東武百貨店・光徳牧場等へ契約により鱒寿しを販売していましたが、1992年(平成4年)5月から東武日光駅売店で駅弁の販売を開始しています。