『冷風扇現象』 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)3月28日(月) 夜半から雨や霙が降っていましたが、日中は青空が広がりました。 勝手に『冷風扇現象』と言っていますが、本来吹いている風は温かいのですが、周辺にはまだ雪が積もっているので、風が強くなるほど冷たい風が吹きます。 でも、この風がなければ雪は解けません。 大分雪も解けてきたので、明日こそ10度を超える風が吹けば良いなぁ~。 おまけ。 今夜の肴。 「煮物(つぶ貝・大根・厚揚げ・がんも)」「人参の玉子炒め・白菜のサラダ・照り焼きチキン・せん切りキャベツ」「ハードロール」