固~い 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)1月25日(火) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!


 今朝は曇天でもあり、久しぶりに氷点下を脱出したあさでした。
 道路とのちょっとした段差の雪が、踏み固められ氷になっています。
 

 今日はひと冬に2~3回おこなう氷を割りの1回目です。
 使う道具は、まさかりとツルハシ。ツルハシはバチツルと言われる、一方が穴をあけるために尖っていて、他方が平たくなっていでハツリ作業(壊す作業)ができます。


 舗装を壊さないように作業を進めるため、3時間ほど掛かりました。


 「氷」を割ったからではありませんが・・・。