
新しい年は吹雪で明けました。

吹雪は風の流れによって、雪の深さや硬さが違うので厄介です。
一応、降雪量は13㎝ほどでしたが、雪かきに3時間ほど掛かりました。

今朝の情報番組では、ダイヤモンド富士の中継で盛り上がっていました。

それを横目に、吹雪の中お寺に行ってきました。

夕方には雪も止んで一安心です。
おまけ。
今夜の肴。
「煮染め」「数の子・黒豆(みりん)・黒豆(ブランディー)」「昆布巻き・蒲鉾・鴨ロースト」「茶碗蒸し」


吹雪は風の流れによって、雪の深さや硬さが違うので厄介です。
一応、降雪量は13㎝ほどでしたが、雪かきに3時間ほど掛かりました。

今朝の情報番組では、ダイヤモンド富士の中継で盛り上がっていました。

それを横目に、吹雪の中お寺に行ってきました。

夕方には雪も止んで一安心です。
おまけ。
今夜の肴。
「煮染め」「数の子・黒豆(みりん)・黒豆(ブランディー)」「昆布巻き・蒲鉾・鴨ロースト」「茶碗蒸し」
