閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)12月14日 火曜日 「忠義」か「意地」か | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 荒れた一日が過ぎました。


 お天道様の「力」はスゴイ!


 主税(力)と言えば…。
 今日は『四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)』です。
 これは説明は入りませんね。
 「忠臣蔵」は脚色された創作で、史実としての「赤穂事件」とは異なる部分もありますが、年末と言えば「忠臣蔵」と「第九」と言っても過言ではなかったのは一昔も前の話になったような気がします。

 おっと!今日は「ブログ開設満7年」。
 『忠臣蔵』には勝てなかった。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「すき昆布煮・人参のナッツ和え・大根サラダ」「肉じゃが・煮豆」