閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)12月7日 火曜日 師走日和 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!




 今日から、12月22日の冬至まで、二十四節気の「大雪(たいせつ)」に入りました。
大雪は、本格的な冬へと移り変わる時季ですが、今日の日中は青空が広がり、気温も10度を超え。師走らしからぬ穏やかな一日、「師走日和(しわすびより)」でした。


 午後から曇りとなりましたが、日曜日に降った雪もやっと消えてきました。
 冬らしい天気になるのは月の後半という予想です。


 今夜の肴。
 「赤カブ漬け・炒め煮(キャベツ・カボチャ・人参・椎茸)・柳葉魚もどき」「おでん(厚揚げ・玉子・コンニャク・人参・大根・竹輪)」「塩うに」