閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)11月11日 木曜日 多いなぁ~ | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 よく『今日は◯◯の日』を話題にしますが、日本記念日協会が認定している記念日が1番多いのは10月10日で、55件だそうです。
 そして、今日11月11日は2番目に多い日で49件だそうです。
 さて、今夜の肴です。
 「高野豆腐の煮もの」「人参の卵和え・麻婆茄子・自家製松前漬け・鮭の塩焼き」「小蕪の3種盛り」。
 この中にも記念日の物がありますが分かりますか?


 ヒントは、「十一十一」です。
 もうお分かりですね!
 『鮭の日』です。
 漢字の「鮭」のつくりの部分を分解すると「十一十一」。これを数字に置き換えたことからだそうです。