閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)9月16日 木曜日 最大の関心事 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 目が覚めたのは5時半。「日テレNEWS24」はすでに終了していました。
今日は月に一度の定期検診。
 クリニックでテレビを見ていると、「新型コロナ禍」「自民党総裁選挙」関連の話題が盛りだくさん。加えて、「北朝鮮のミサイル」。
 そして診察が終わって会計を待っていたら、ニュース速報!「小室さん帰国へ」が飛び込んできました。
 小生、最近の情報番組にはついていけませんね。
 直近の最大関心事は、「台風14号」の今後の動きです。
 予想では、今日中に温帯低気圧に変わる見込でしたが、勢力を盛り返したようです。また、進路に関しても果たして今の予想通りなのか気になります。


 この青空は、もって明日の昼まで。


 台風からは距離があるのですが、明日の昼から曇り、夕方からは雨の見込です。
 週末のお天気が気になります。

 おまけ。
 今日の肴。「鮭の塩焼き」「胡瓜の辛子漬け&胡瓜の酒粕和え」「アンコウのともあえ」「人参の卵炒め」「じゃがいも煮」「大根おろしの筋子のせ」「みずと油揚げの炒め物」
 我が家のキッチンには、「『メインディッシュ』が無い!」。口が裂けても言えません。