閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)6月24日 木曜日 農作業支援3日目 何か良いことが… | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 久しぶりに今朝の映像に、東京駅が登場しました。
 何か良いことがありそうな予感!


 今朝も雨は止んでいるものの濃霧です。


 農作業支援3日目。
 今日は支柱を畑に刺す作業です。
 全て人力、体力的に最もつらい作業の一つです。


 今日も雨で、作業は午前中で終了。
 家に着いたら土砂降り。


 ここまで、何も良いことはありませんでしたが、ここからです。
 小生は「西村京太郎ファンクラブ」に入っています。
 「会報」が年2回送られてきます。


 しかし、4月に送られて会報に「重要なお知らせ」がありました。


 「会報」は、先生のエッセイや西村作品の舞台裏を出版社の担当者が書いたりと、内容が充実していて楽しみにしていたので残念です。
 また、「お宝プレゼント」もあるのですが、これがなかなか当たらない!
 今回も応募しました。


 午後、「TOKUMA SHOTEN」から『宅急便』が届きました。
 なんだ?「西村ファンクラブ代送」?


 開けてびっくり!

 最初で、最後の当選でした。


 しなの鉄道が軽井沢駅・長野駅間をしなの鉄道線・信越本線経由で運行している観光列車『ろくもん』のクリアファイルですが、先生直筆のサインがあります。
 ファンにとっては『お宝』です。

※24日の午後から丸一日。ようやくパソコンが復旧しました。