晴耕雨読日記 2020年(令和2年)5月9日 土曜日 朝の散歩『10kmコース』 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!


 今朝は雲が厚いため、夜明も遅く感じました。


 今日は『10kmコース』を歩きます。


 4月27日から始めた朝の散歩。雨らしい雨も降らずに来ました。


 主にスーパーの開店に合わせて納品するためなのか、未だ作業は始まていないようです。


 パン屋さんは7時開店。


 牛乳屋さんは未だシャッターが閉まったまま。


 さすが新聞屋さんは早い!


 営業を再開したラーメン屋さん。そのうちに『鍋ラー始めました』なんていう張り紙も出るんでしょうかね。


 お店の看板は、曲がり角に数枚だけ。


 知る人ぞ知る「のり屋の『そば屋』」です。
 

 「函館商船」時代の岸壁。
 自動車の乗り込み口があった場所には、可動橋があったと思われるくぼみの跡がありました。


 運が良ければ、青い森鉄道下り一番列車とJR大湊線下り一番列車が並んで通過しますが、今日は青い森鉄道が先にいきました。




 今日は1時間45分。ジョギング3人、犬の散歩1人、散歩2人とすれ違いました。