
自粛・自粛だけで、本当に終息できるのでしょうかね?

今朝も、『10kmコース』へ出掛けました。
歩き始めは、緩い下り道です。
歩き始めは、緩い下り道です。

ウグイスの声とせせら。気持ちの良い朝です。

踏切を渡り、直進。

道端のチューリップが咲き始めています。


緩い下り道ですが、徐々に身体が温まってきました。

橋を渡ると、短い距離ですが急な上りになります。


平坦な道を直進。

道なりに進み、JR大湊線の踏切を渡ります。

踏切を渡り間もなく、右折。緩やかな下りです。

突き当たりにある『常夜灯公園』を一周。

公園を出て右折。

突き当たりには、『タカラの湯』。
公衆浴場・温泉の廃業が相次ぎ、市街地ではここだけになってしまいました。
公衆浴場・温泉の廃業が相次ぎ、市街地ではここだけになってしまいました。

右折し、野辺地川を渡ります。


『のへじ潮彩公園』。
1周約350mの周回コースを10周します。
ここがメインなので、少し速めに歩きます。
1周約350mの周回コースを10周します。
ここがメインなので、少し速めに歩きます。

自宅の向かう感じで進みます。
ほぼ平坦の『野辺地臨港線』跡を進みます。
ほぼ平坦の『野辺地臨港線』跡を進みます。

直線が終わる頃、上りに入ります。

カーブすると、更に勾配がきつくなります。

ようやく上りも終わります。

突き当たりを下ります。

直進すると野辺地駅ですが、右折します。

元の道に戻ってきました。
ここから800m程、緩やかな上り道を歩いて自宅に着きました。
ここから800m程、緩やかな上り道を歩いて自宅に着きました。

今日は1時間45分。
散歩の3人と、犬の散歩2人とすれ違いました。
散歩の3人と、犬の散歩2人とすれ違いました。