晴耕雨読日記 2019年(令和元年)12月3日 火曜日 今日の一杯 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 この頃何故か気ぜわしく、午後に珈琲屋さんへ行くことが多くなりました。
 今日も、キャベツを納品した後に出かけました。
 1杯目は「エチオピア G4 モカ ナチュラル シティーロースト」を金属フィルターでお願いしました。




 今日はいつものナッツに加え、シュトレンが添えられていました。
 ドイツの代表的なクリスマスのお菓子です。シュトレンの形や粉砂糖に包まれた真っ白な様子は、イエス・キリストがおくるみに包まれた姿を象徴しているとも言われています。
 午後のコーヒーには、ちょっとした甘いお菓子が合います。


 2杯目は、同じ豆をクリスタルドリッパーにペーパーフィルターをセットして淹れてもらいました。
 ペーパーが薄い。


 一つ穴が大きい!


 カットされた溝にも沿って落ちていく。
 全てが初めての経験です。


 淹れた後、ドーナツのように綺麗な形になっています。
 

 違いが分からない男でも、今までのペーパーフィルターで淹れたものより、金属フィルターで淹れたものに近いと言うことだけは分かりました。