晴耕雨読日記 2019年(令和元年)10月24日 木曜日 BIWANO 52 Coffee F | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 散歩がてらに行ってきました。
 お店の外までコーヒーの香り。
 中では、10月27日に青森市昭和通りで開かれる「AOMORI COFFEE FESTIVAL」出店に向けて焙煎が行われていました。
 
 焙煎後のチェックも大事だそうです。
 稀に石や植物の実が混入しているそうです。
 
 まずは「エスプレッソ ブレンド」。
 
 
 所謂、しっかりボディです。
 
 そして、タイのコーヒー「サイアム ブルームーン」。
 ブッダが一晩泊まったとされる場所にある泉は、満月の夜に月光が煌びやかに水面に写り、光の柱が浮かびあがるように見えた、という伝説をもつ泉で、ラマ9世が戴冠式でも使用した聖水はこの泉のものだそうです。
 この泉の水を使って精選した、ウォッシュドです。
 
 
 スッキリとしたコーヒーです。