鉄道おまけ~愛しの深夜特急ブルートレイン「コレクションディスプレイ」 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 2009年(平成21年)3月、ローソン限定で缶コーヒー『KIRIN FIRE 挽きたて微糖』2本に1つの機関車が付いていました。
 題して『愛しの深夜特急ブルートレイン』。
 
 ブルートレイン(Blue Train)は、国鉄からJRにかけて運行されていた客車を使用した寝台列車を指す愛称で、1958年(昭和33年)に登場した寝台特急「あさかぜ」用20系客車が、青い車体色だったことに由来します。
 おまけが付けられていた2009年(平成21年)3月14日のダイヤ改正で、「はやぶさ」と「富士」が廃止されたことにより、東京駅発着の「ブルートレイン」が全廃となりました。
 このことから『愛しの深夜特急ブルートレイン』と題したおまけが付いたのではないかと思っています。
 全6種類。対象年齢10歳以上となっています。
 コレクションディスプレイです。たまたま近所のローソンで見つけたものです。
 ディテールに至るまで精巧とは言えませんが、個人的には気に入っています。