【磯の漁火】(直江津駅)
[製造元]ホテル ハイマート 平成30年6月27日 直江津駅で購入 価格1,250円
JR東日本「駅弁 味の陣2013」で総合第2位の、駅弁副将軍に選ばれ、郷土賞も受賞した駅弁です。
小さいですが二段重ねの黒いお弁当で、ちょっと高級感を感じます。
上の段はおかずです。
「サザエ」。やや甘めに煮付けた貝殻つきサザエです。
「焼するめ」。一夜干しのイカを炙ったもので、塩加減が絶妙です。
「ニシンの昆布巻き」。堅くなく柔らかすぎず、ニシンの味付けもしっかりしています。
「カニの身入りのモズク酢」。ほのかな磯の香りと頂きやすい酸味のする酢のものでした。おそらく、駅弁唯一の一品でしょう。
「揚甘海老」。これも又ほどよい塩加減です。
そちて、オレンジが添えられています。
下の段には、新潟産コシヒカリを使った、のりでくるんだ鮭と梅干のおにぎり。おかずなしでもおいしくいただけます。カズノコワサビ漬とピリ辛胡瓜漬が添えられています。
社長さんがお酒を飲むとき、こんな肴があったらいいなと考えた駅弁だそうです。
これは、日本酒を飲みながら楽しみたいお弁当です。