IGRいわて銀河鉄道全駅下車の旅7 二戸駅 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 IGRいわて銀河鉄道 普通 八戸行に乗って二戸駅に向かいます。


奥中山高原  12:41着 12:42発 
小繋     12:48着 12:49発 
小鳥谷    12:55着 12:56発 
一戸     13:00着 13:00発 
 上り線と下り線の間にもう一つのトンネル?


二戸     13:05着
 国鉄分割民営化の年までは「北福岡駅」でした。






 二戸駅は、東北新幹線二戸駅との接続駅です。




 滞在時間が14分と短いので、入場券と駅スタンプの押印で時間が過ぎました。




 駅スタンプの絵柄は、馬仙峡と馬淵川です。


 駅周辺の様子については、いわて銀河鉄道の社員の方が作ったマップを参考にして下さい。
 「まちなかぶらり散策マップ」




 「二戸ウォーキングマップ」


 次は、好摩駅に向かいます。