津軽鉄道サポーターズクラブや地域団体が、クラウドファンディングによる津軽鉄道応援プロジェクト『津軽鉄道で眠る「本州最北端の転車台」を復活させたい!』の募集が平成29年1月18日(水)から2月28日まで行われました。
私も、1万円のコースで申し込みをしました。結果、目標額を達成したということで事業がスタートし、先日、リターン品が届きました。
【1万円コースのリターン品】
・津軽鉄道キャラクター「つてっちー」からのお礼状
・津鉄缶バッチ(出資者限定デザインの非売品)
・使用済み硬券セット(全駅セット)
・イベント参加券(「転車台復活お披露目イベント」の出資者限定サービスを受けられる参加券)
・石炭クッキー(ストーブ列車の石炭をイメージした、ミニチュアバケツとスコップ付きの非売品)
石炭クッキーは市販されています。
バケツの中には、津軽半島観光アテンダント新聞「津軽半島通信」がしかれています。
・転車台復活記念きっぷ(好きな区間を利用できる、特別デザインのきっぷ4回分)
・出資者名を掲載したヘッドマークの制作および列車に装着し走行(他出資者との連名で、1週間走行)
・ヘッドマークのレプリカシール(上記ヘッドマークを模した特製シール)
完成式典は、平成29年5月21日に開催されます。