晴耕雨読日記 平成29年2月28日 火曜日 旅のコレクション~駅弁 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

今日は朝から晴天。雪もだいぶ減りました。


 駅弁の写真データの整理が終わりました。
 「駅弁」とは、字のごとく駅や列車内で販売されている乗客向け弁当のことです。
 狭義の意味では、「駅弁」とは社団法人日本鉄道構内営業中央会に加盟している業者が販売している弁当(「駅弁マーク」が付いているもの)だけを指すこともあります。


 今日から「旅のコレクション」にまとめて少しずつ投稿しいく駅弁は、必ずし「駅弁マーク」が付いているものだけではありません。「駅で売っている弁当」も含まれています。また、全てが現地調達ではなく、駅弁大会で購入したものも多数含まれています。
 なお、掛紙(所謂、駅弁を包んでいる包装紙及び駅番が入っている箱)は全て自前のコレクションですが、駅弁の中味の写真については一部外部データを使っています。