こんにちわ、ツワイスの藤谷です。
週末はバイクのバッテリーを交換して100kmちょっと走って発電系もチェックしました。
そっちは問題なかったのですが、ガソリンスタンドで一瞬セルモーターが回らかったので、多分高電圧のかかるスイッチ部分がへたって来ているのだと思います。
現在無料で配布中のテンプレートは旧テンプレート用です。3月に追加された種類の新テンプレートに対応したモノは現在開発中です。
さて、某コンサルタント会社のキャラクターをデザインしました。犬のコンサルタントをイメージしてつくりました。
四角い銀縁眼鏡が硬い職業をシンプルに表現。大きなアクションで快活なイメージに仕上げました。
職業がコンサルタントということで、モノクロや名刺などに小さく利用する機会が多いので、潰れない様にシンプル且つ色面で構成しました。
犬を使う理由ですが、世に存在するキャラクターをぐるっと見回してみても、動物のキャラクターて多いですよね。
古くはミッキーマウスから、ピーターラビット、ミッフィー、スヌーピー、日本のキティちゃんに、最近のハム太郎まで。いっぱいいます。
では、なぜ、こんなに動物のキャラクターが多いのでしょう?
それは「動物の持つイメージを使えるから」です。
犬には忠実、真面目、勤勉というイメージがあり、コンサルタントのイメージにマッチしていますよね。
販促で使うキャラクターはコミュニケーションツールですから、会社の特徴が伝わり易い方がいいのです。だから、動物を使うんです。
参考になれば幸いです。
飯田橋のデザイン会社 株式会社 ツワイス
東京都新宿区新小川町4-21 光風ビル402
受付時間/10:30~18:30(土・日・祝を除く)
●集客に使えるアメブロのカスタマイズ50,000円~
●売れる!こだわりのホームページ制作のご相談
●ビジネスを応援!儲かるキャラクター3,000円~
●お客様の声
●仕事が取れるキャラクターのノウハウを手にする無料メルマガ
東京都新宿区新小川町4-21 光風ビル402
受付時間/10:30~18:30(土・日・祝を除く)
●集客に使えるアメブロのカスタマイズ50,000円~
●売れる!こだわりのホームページ制作のご相談
●ビジネスを応援!儲かるキャラクター3,000円~
●お客様の声
●仕事が取れるキャラクターのノウハウを手にする無料メルマガ