こんにちわ

 

気づいたら、組み分けテストからもう一週間経つのですね。

本当に時間が経過するのは早い叫び

 

組み分けテストの後から社会の四マトを頑張っている娘。

ただ、今週から四谷大塚の通常授業が歴史の復習となったため、

学習効率面ではイマイチかもと思い始めました。

 

第二回合不合判定テストを意識し始めてから、約2週間が経過しました。当初の決意を振り返ります。

 

 

以下、黒字はテスト28日前の決意です。赤字は、今回の修正版ですね。

 

目的

第一回合不合判定テストの偏差値+3にする右矢印目的は変更せず、4科総合で偏差値+3を目指します。 

 

作戦

国語:文章読解力の底上げに父が協力 右矢印最近、記述問題を一緒に解き解答のコツを教えています

算数:GWに算数は頑張ったので、授業の復習以外にやることは入試問題にする(一人でやらせる)右矢印入試問題、やれてませんね

社会:狂ったように四マトを進める(一人でやらせる)右矢印地理は終わり、歴史に突入

理科:第一回合不合で苦手と思える地学と物理での点数upに父が協力 右矢印前回の組み分けテスト範囲、しっかりフォローできました

 

やるべきこと (四科のまとめ=四マト)

国語:四マトことわざ、四マト和語、四マト慣用句、四マト四字熟語、読解の復習徹底 右矢印四マト四字熟語を終えました。これから見直しという暗記作業をやっていきます。

算数:四マト間違えている問題、入試問題過去問右矢印算数に時間を割かずに、他の3科に力を注ぐことにします。

社会:四マト地理、四マト歴史 右矢印四マトの歴史単元をやりきります。

理科:演習問題の星座、演習問題の光と音、演習問題の地層右矢印星座、光と音の問題に関して四マトをやります。 

 

 

国語と社会の四マトって、やりごたえありますよね。復習している感じがして良いです。一方、算数と理科の四マトのテキスト、ちょっとどうかなぁ。ただ、塾で使用するテキスト以外は購入しないと決めているので、うまく活用していきす。
 

 

(第二回合不合判定テストまであと15日)