「学生さんですか?」単純に喜ぶ!!2024/05/14 | tweetyの家のごちそう?!見ていってね♪

tweetyの家のごちそう?!見ていってね♪

元々は子どもたちのお弁当作り自慢?!の為に始めたブログだけど…その子どもたちもとっくに成人!最近は完璧に個人的な日記になってしまいました♪

 

夫の卵焼きはいつも倍の大きさ爆笑
 

昨日の朝ご飯ニコニコ
前日の焼き肉の残りが具てへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
娘の要望に応えて
カクテキを仕込みましたウインク
 

 

アミの塩辛もやっと半分にニコニコ
1/3かな😆
 
 
 
 
 
 
昼前には
出発車DASH!
 
まずはランチ😆
「ハンバーグの美味しい店がある」
とまきちゃんの推薦で行ったのに
おしゃべりに夢中過ぎて
二人とも注文したのは「サービスランチ」

でも

めちゃ安めちゃウマでした😄
 
会計のとき
「やっす😆」
というと
「頑張ってますお父さん
今度はハンバーグ定食を食べますね😆
実は
隣のテーブルの人が食べていた
「ハンバーグ定食」
が実に旨そうだった爆  笑
 
 
久しぶりなので
話の花が咲く咲く🌹🌹🌹
 
ランチタイムいちばん最後までいて
スポセンに向かいました
 
 
 
 
 
 
 
昨日はまたまたやる気満々の人たちばかり
白髪のおじいさん指導の元
めっちゃ上手なカットマンのおばさんもいました🏓
 
でも
最近は国際大会でも
カットマンは見かけません
 
みんな見事な攻撃力を持っていて
その人もそうでした😲
 
 
 
ウオーミングアップを終えた後乱打をして
「試合しよっかー」
1セット取ったものの
3セット取られて負け上差し
 
一試合が終わって
「休憩しましょうか」
体育館の端っこに座って
おしゃべりTime
 
それで終わりかと思ったら
まきちゃん若い!!
(そりゃそうです教え子ほど年が違います)
昨日話していて
まきちゃんは
こないだ会った教え子の
大学時代の同じ研究室の3級上だったこと判明
 
一番最初の教え子の1級上です
しかも
私の初任校に子どもとして在学していたんですウインク
「もう一試合しましょう」
夫と行ったときは
大体ここで終わりですからOK
 
で…
2試合目も
1セットしかとれず終わってお喋りタイムルンルンルンルンルンルン
 
もう最後と思っていたら
「もう一試合しましょうか」
 
さすがに
もうクタクタで腰はバリバリでした笑い泣き
それでも
フルセットに持ち込むものの
3戦三敗
 
 
腰はめちゃ痛かったけど
めっちゃ楽しかった~爆  笑
 
 
 
 
 
すると…帰りに面白いことが起きましたびっくり
 
 
靴箱のところで例のスマートフォンに付ける
虫眼鏡を落としてしまいました
 
すると…
卓球をしていた講師のおじいさん
「落ちましたよー」
わあわあ言っていると
「学生さんですか?
(↑ここんとこ強調OKニコニコ最大限の文字サイズ)
 
まあ
白髪のおじいさんからすれば学生みたいなもんですけど笑い泣き
 
ピンクの短パンはいてましたから
しわさえ見えなければ
学生です笑い泣き卓球
 
 
 
 
 
てことで
適度な運動にしては
随分ハードでしたが
めっちゃ楽しい時間は過ぎていったのでした爆  笑
 
「またやろうねーニコニコニコニコ
次の代休はいつかな?
 
 
 
 
 
さて
晩ご飯

 

 

 

 

生協で

鶏肉注文率が高いので

あれこれ工夫して

レシピを決めてくれます(夫が)

 

 

 

 

 

 

 

これも
新メニューです
たれが旨かった!!
 

 

私が担当したのは

サカナDIYから届いた「とらふぐ刺身」

 

フグの身を解凍して

うっすく切って盛りつけるだけウインク

 

庭に植えた

「細ネギ」

のはずが

随分太く成長してました爆  笑

 

 

 

てことで

今も

腰を「温熱治療器」で温めつつ書いてます

 

多分

その内治るでしょうニコニコ上差し