〈西国7番〉岡寺龍蓋寺(高市郡明日香村) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和5年1月29日参拝

壺阪寺から一緒にタクってきた女の子とは互いの道中安全を約束してここでお別れしましたパー


というわけでやってきた岡寺さん。

SNSの影響で『岡寺=天竺牡丹(ダリア)』的なキラキラ寺院を想像してたら硬派で激シブなお寺でしたε-(´∀`*)ホッ 



岡寺は真言宗豊山派の寺院で本尊は如意輪観音、

草壁皇子(天武天皇の皇子)の住まいだった岡宮の跡をお寺にしたので岡寺といいます。

サムネイル
 

草壁皇子は皇統譜上でとても重要な方☆
天武天皇の皇子にあたる草壁皇子が27歳の若さで薨去したので女性たちが皇位に付いてなんとか聖武天皇までつなぎました!
  祖父[38]天智天皇、父[40]天武天皇、
     母[41]持統天皇、妻[43]元明天皇
     子[44]元正天皇、[42]文武天皇
     孫[45]聖武天皇

     * 赤文字は中継ぎの女性天皇

創建年代不詳とのことですが草壁皇子薨去の持統3年(689)以降ということになりますか。



宮跡を譲り受けての開基は義淵僧正。

子供に恵まれない夫婦が観音さまに祈願して義淵を授かったことを聞きつけた天智天皇が観音さまの申し子を草壁皇子と一緒に養育するからと引き取ったそうです驚き

しっかり教育を受けて法相宗の偉いお坊さんになった義淵の弟子は良弁・行基など超BIGネーム☆

その義淵が悪龍を池に閉じ込めて蓋をしたので龍蓋寺と称しますが現在の正式な法人名は岡寺なのだそうです。



|*・ω・) 鐘が撞けます✨

気持ちよくゴーンとやってるとこに子連れの観光客がどやどや入ってきて余韻を楽しめず‥ドクロモー!



何やらお火焚きしてて、

✋🤚寒かったので助かりました✨



ウワサの龍を閉じ込めて蓋した池がこちら。

池の中に要石みたいのありました。



本堂はずっと厄除け祈願やってて一般は外からのお参りでした。



本尊はものすごい迫力でわたしのイメージする如意輪観音とは違った(๑ ' ϖ '๑)

どデカいので外からでもちょうどいい距離感よ。



奥之院があるんですよ 👀



と、

人が多かったので瑠璃井へ寄り道 ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 



(・・;) 空海さんの湧水なのに飲めないの。

せっかく汲んだけど川にうんまけた。

ハタから見たらただの暴れてる人じゃない?w



奥之院までほんのちょっとです。

|*・ω・) 誰もいないのを確認して中へ‥。



石窟の奥に宝塔を手にした弥勒菩薩 ( ´人`)



このお地蔵さんにキュンとした🫰



参道から見えてた三重塔が☆



いい眺め〜。

畝傍山が見えたので橿原に行きたくなりました。

ホントは8番長谷寺に行くつもりだったし行けなくもなかったけど忙しいのやだからね。




修行大師でか〜!からの可愛い稚児大師。
そういえば岡寺本尊は弘法大師が三国で集めた粘土で作った塑像です!と伝えられているとか。



通り道だし帰りにもう一度本堂に寄ったわ🙏
おそらくもう来れないもんね。



西国三十三所第7番は厄除大悲殿。

記念印の龍が可愛い。



江戸時代復刻は小さい御朱印帳だからギリギリ。

奉納経 大悲宝楼閣 和州岡寺ってかっこよ!!



岡寺さんのお守りやっぱこれよね。

厄難過ぎ(杉)去る。



いただいた時たまにお水あげると長持ちするよって教えてもらったけど2ヶ月経った今も青々としてる。



■岡寺龍蓋寺
奈良県高市郡明日香村岡806