越生神社(入間郡越生町) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成30年12月9日参拝
JR越生駅から徒歩10分です。
駅近登山ができるハイキングのまち越生は寺社仏閣あり山城(高取城跡)あり、
2月になると越生梅園が見頃となります。
低山に登るなら涼しくて草木のない真冬が断然おすすめです〜!


↑一の鳥居手前に建つ庚申塔群がグー。


二の鳥居は登山口になっていて、
ハイカーはここで安全祈願をしてから山に入っていくのが慣わしのようです。
長らく神社に合祀され平成27年に遷座したばかりの足腰の神〝子ノ権現〟が祀られています♪( ´▽`)



かっこいい行者さんだぁ(^ω^)
〝虎山寒夢行者 元禄九丙子年十二月廿五日〟
元禄9年(1696)って326年前!?



文治年間(1185-89)に武蔵七党の児玉孫四郎基行が高取山に建てた館の守護神として奉斎されたのが越生神社のはじまりです。
奥宮は裏の高取山にあります!


明治の神社合祀令で琴平神社に近隣の村社や稲荷が合祀され、
御祭神は大物主命誉田別命素盞嗚命です。


越生神社

拝所を見上げると札・札・札!w


日吉神社

社殿に近江日吉大社の御朱印が w(*゚o゚*)w
これ風化して墨だけになったらすごい。
その頃わたしは死んでると思うけどww


稲荷とか

神社の裏側に行くと高取山の登山道に富士講碑が建っていました。
銘は真ん中に大きく〝富士一山〟と、
あとは頑張って読んで〝御嶽神社〟〝三十三度成就 横田光行〟‥う〜ん。


地図で確認すると越生神社周辺はゴルフ場だらけ!
わたしのような方向オンチは下山時にうっかりゴルフ場に出ちゃった!みたいな事やらかしそうで注意が必要な山かもしれないw
そんな人はおごせ月例ハイキング大会に参加してみてはいかが。
2月9日の行程には越生神社の奥宮も入っております。


こちらも御朱印いただけず ( ´︵` )ノ
それもそのはず、
本務神社は春日神社なのでした〜。


平成31年1月20日再訪

春日神社で御朱印をいただきました!


こちらが掛け軸(表装前の本紙)です。
武蔵野神社巡拝記もそろそろ折り返し地点!



◆越生神社
埼玉県越生町越生1015