薬師寺八幡宮(下野市薬師寺) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成30年10月3日参拝
ずっと来たかった薬師寺八幡宮!
通称名に南都七大寺の〝薬師寺〟が冠されてるなんて気になるよねぇ。
駐車場から見えるのは2基の鳥居🤔


手前右側は境内神社の天狗山雷電神社
御祭神は賀茂別雷大神です。
その昔 大雨被害に困り果てて農夫が祈っていると、
天狗に姿を変えた雷電さまが薬師寺地域には災害を起こさないことを約束してくださったそうです。


‥と、
社殿の横に松の枝がバサッと落ちてるのは、
猛烈な台風24号の影響がこの程度で済んだと考えていいかな。


では左の鳥居から八幡宮へ。


下野薬師寺の鎮守社ということで通称薬師寺八幡宮ですが正式な社名は八幡宮。
他にも旧地名から旭ヶ丘八幡宮、
源頼義・義家より弓矢の寄進を賜ったから矢幡岡八幡宮と多くの尊称が用いられています。


御祭神は誉田別命(第15代応神天皇)・息長帯姫命・(第14代仲哀天皇妃・神功皇后)・玉依姫命です。



創建は貞観17年(875)と伝えられています。
陸奥で反乱を起こした阿部一族を平定した源頼義・義家父子が祈願成就の御礼参りに奉納された鉄弓と鏑矢は社宝として伝えられています。


御社殿は寛文2年(1662)に領主佐竹右京太夫(源氏)により再建されました。



本殿・拝殿ともに栃木県有形文化財に指定されています。


神社の隅に身を寄せるのはお不動さんと、
青面金剛さんが三体。


金精(こんせい)さま(末社)にお祀りされてるのは、
・八幡の金精さま
・弓削道鏡さま
道鏡〜!? Ꙭ


二体の陽石 (^ω^)
小さな方には八幡大神の刻銘。
‥ってことは大きいのは道鏡‥ww
巨根伝説がある道鏡さんなのでした🙄


社務所前にひょろっと背の高いタラヨウ。
葉っぱの裏を引っかくと痕が黒くなりかなり細かい字が書けるので葉書の木と言われてます。


いい感じに大きな葉っぱが落ちてたけど爪短くて書けないもんで投函できず。
ヘアピンでもあればバッチリだったけどネ


八幡宮と雷電神社の御朱印です。


清和源氏の流れを汲む八幡太郎義家の氏神で十六菊紋 (^ω^)
ずっといいな〜と思ってた御朱印でした。


◆薬師寺八幡宮
栃木県下野市薬師寺1509