善福寺(港区) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成30年6月15日参拝
都営大江戸線麻布十番駅から徒歩5分くらいです。
麻布氷川神社のうしろに建ってておなじみの元麻布ヒルズがよく見えます(*゚▽゚*)


善福寺は浄土真宗本願寺派の寺院で本尊は阿弥陀如来です。
空海が真言宗を広めようと西の高野山に対して東の麻布山を開山しました。
しかし!鎌倉時代に善福寺で逗留した親鸞聖人の影響を受けて全山が浄土真宗へと改宗したそうです (゚□゚*)ファ~!?


東本願寺八尾別院大信寺(大阪)から移築された本堂は港区の有形文化財に指定されています。
この建物は大信寺創建当時の建材を一部使用して明和4年(1767)に建立され、
天明の大火で被災した京都東本願寺の御影堂として移築されて復興に伴い八尾に再度移築、
昭和35年の空襲(昭和20年5月)で伽藍を焼失した善福寺に移築され現在に至ります。
移築されまくりでややこしいw

安政5年(1859)日米修好通商条約の締結で下田の領事館が閉鎖して善福寺にアメリカ公使館が設置されたってことで初代公使のハリスの顔と英語の記念碑が。
領事館と公使館の違いを今ごろ理解 ( ´ω`)

墓所の入り口に弘法大師!w(*゚o゚*)w
これより先は撮影禁止です。
なんとこちらには福沢諭吉先生のお墓がありますよ *(๑¯◡¯๑) ペンは剣よりも強し〜
見事な大イチョウがあるので見学されたし

善福寺の御朱印です。
前は墨書きしてたけど今は全部スタンプでやってるみたいでお寺の方も御朱印ではなく参拝記念スタンプとおっしゃってました。
こう宗祖のお名前が並ぶ御朱印って他にもあるのかしら🤔


花と蕾を見たいわたしには咲き始めのアジサイっておトクに感じてしまう。


善福寺門前元町という地名が今は山元町と改称されてるんだけど、
この辺りは麻布山といって海抜13.3mの小高い丘になってるから山なのか、
寺=山だからなのかは謎。



参道の鹿島井戸!
弘法大師が鹿島大明神に祈願して錫杖を差したら清水が湧き出したといういい伝えがあるそうです(*ꂧ◡ꂧ) 


ちなみに墓所の大イチョウは親鸞が杖をついたら生えてきたって話です。‥あれ?w
都心にも興味深い伝承があるのね。
近代的なお寺さんだけどおもしろかった。


■麻布山善福寺
東京都港区元麻布1-6-21