杉本寺(鎌倉市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成30年4月26日
浄妙寺から徒歩5分です。
金沢街道沿いのお寺をはしごする方は少なくないと思います。
ここは何年か前によく来てくださってた読者さんにおススメされてたお寺です。
やっとこれたよケイさーん!


拝観受付を済ませると長〜い石段を登るので運動不足な方は覚悟しておきましょ(^ω^)
こちらの御朱印所は本堂右側の寺務所です。


下の案内板によると度重なる火災により観音堂を除く七堂伽藍が焼失し山内各所が再建予定。
予定は未定のようですが。


杉本寺と言ったら苔むした石段。
わたしは腕がないからジェニった写真は撮れませんけど。


苔の石段は見るだけですよ〜。
参拝順路は脇の石段から。


杉本寺(すぎもとでら)は天台宗の寺院で本尊は十一面観音です。
天平6年(734)に行基菩薩が開山したと伝えられています。
茅葺き屋根が美しい〜!

ロウソクと線香セット百円とは良心的!
その上無料でお堂に上がれちゃうんだから。



杉本寺の御朱印です。
特に指定せず御朱印は鎌倉観音ですが、
こちらは坂東三十三箇所の1番札所でもあります。


手水どなたも使ってないけどお寺はお線香でお清めできるからね。
手水の作法を知らないお坊さんがいるそうです


この五輪塔は南北朝時代の豪族、
斯波一族の供養塔と伝えられています。


すっかりお地蔵さんを素通りできない体になってしまいました。なむー。


鎮守さんは大悲殿の脇に。


お堂があるけど元々の石祠はやぐらの中なのがさすが鎌倉。
白山権現堂・熊野権現堂(右に稲荷もあった)

きゃー。
上から見るとすべり台みたい。
これは封鎖しないとアカンですよ!


大正時代のご住職の句碑。
春潮や 南海補陀落山の下(尾崎迷堂)
坂東結願寺は館山の補陀落山那古寺よね。


名残惜しいけどおいとまします (`Д`)
次に来るときは坂東発願かな?
関東不動の発心は他界した父親の代わりにこれからはお不動さんに守っていただこうと思ったのがキッカケでした。
何か大きな目標が出来た時が観音霊場を始めるタイミングかな〜と思ってます。
ポジティブじゃないと坂東霊場まわれないよね!


お帰りは鐘楼の脇から。
特に景観もなく微妙な参道かと思いきや、


山門のとこに出てきました!


山門の仁王さんは運慶作だそうですよー🤔


いいお寺さんだったなぁ。


■大蔵山 杉本寺(杉本観音)
神奈川県鎌倉市二階堂903

ーーーーーー✂︎ーーーーーー

・どうでもいい話
御朱印所で後ろに並んでいたおばさま二人組のおしゃべり声が大きくてね、
巡礼中の困難も修行だからと始めは我慢してたけどお堂に響き渡る声はあまりにもうるさく書き手の女性がチラッと見てため息ついたのでお二人にシーーッ!!
楽しい鎌倉旅行で気分がいいのはすごくわかるけど静かな堂内で無用のおしゃべりは控えていただきたいものです。