真田山 長谷寺(上田市真田町長) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成29年4月16日参拝
真田幸隆公と三男の昌幸公が眠る長谷寺(ちょうこくじ)は真田家の守護神山家神社のすぐ近くです。
六文銭入りのアーチ門
{CE1C47DE-7B53-4918-BA4C-B77086ABACD5}

真田山長谷寺は曹洞宗の寺院で御本尊は釈迦牟尼仏。
真田幸隆公が開いたお寺を昌幸公が整え真田家の菩提寺となりました。

{6A45CBD9-8F51-4834-ADA4-C630725527DA}

絵馬掛けになってる藁の馬は馬供養でお焚き上げするらしいよ。
戦国時代はとにかく馬が必要だったからたくさんの馬が犠牲になってきたでしょうね。

{7E08E991-4165-4B1A-8078-71161B5EC9D0}

まだ花まつりやってた〜\(^o^)/
お釈迦さまが生まれた時に甘露の雨が降ったんですよ。
わたしが通ってた曹洞宗の幼稚園では花まつりにみんなで本堂にお花をお供えして歌を歌って、
お坊さん(園長)からお釈迦さまの話聞いて(毎日聞いてるんだけどw)、
帰りはお下がりのお菓子もらえるし楽しい思い出しかないから実はお寺大好きなんですw

{C41FC40D-7D0E-41F0-BA8E-CAF444E56809}

4月なのに蕾もふくらんでない桜。
真田郷は標高が高いからね‥( p′︵‵。)
今年はUCVの定点カメラが入ってるって事でパソコンから結構見てたんだけど全然咲かないから途中で見るのやめましたw

{B542253F-89D0-469A-98BC-F50AE8FC266C}

お釈迦さまにお参りしたあとはお墓参りです ‎٩( ・̀ω・́ )و 
本堂の裏手が墓所になってます。

{421320BF-0CE3-4839-B59F-3A27CF8DB353}

中央が真田幸隆公、右が昌幸公、左は幸隆公の正室(恭雲院)のお墓です。
幸隆公のお墓には御遺体が、
昌幸公は爪と遺髪が埋葬されています。

{20F13390-03A6-4D28-9ADB-CAC3365B2238}

真田信繁(幸村)公の供養塔もありました。
大光院殿月山傳心大居士!
さすがに立派な戒名でございます〜。

{A42FA988-B7D4-4F6A-9CE9-CC1E2DA76BAB}

墓所の周りにはたくさんの石灯籠が建っていました。
これほんの一部です。

{99E28531-D89A-4436-A147-5E57D2802D5A}

真田ファンこれやるの好きよね。

{94CB9102-1645-496A-8418-380F8638BE65}

植木のイメージは雁金紋かな?

{F58DE5D1-A4EC-40CE-8A5B-C0DFDCCB7CF3}

真田山長谷寺の御朱印です!
達筆過ぎて震える〻〻

{7278A1D9-13A1-4BA9-A7AF-1951BF890B48}

戦国武将の墓参りばかりしてる友達に言わせると〝〇〇〇〇公菩提所〟みたいな添書きが最高にたまらないらしいです。
最近は友達の影響でわたしも添書きラブ♡


【5月29日再訪】

可愛いツリガネツツジが咲いてました◡̈

{F7FEC5A7-7D91-411D-95EB-03C548AAF1EA}

そして‥この日だけかもしれないけど、
もしかしてもしかしたら直書きをやめてしまったのかも?

{3EF825C0-581D-42F9-84A8-C6CC558F5F5D}


■真田山 長谷寺
長野県上田市真田町長4646