錦糸町の町をかっ歩していると、サラリーマンカップルがいましたよ。
マンの方は、スーツにサラリーマンコート、髪先を遊ばせたりしてさ。
ウーマンの方は、スカートスーツに白いマフラー、髪をアップにまとめたりして。
うむうむ、幸せそうだ。
完全におっさん目線でじーと見てしまった。いいなぁ・・・。
いやぁ、おじさんも2年前まではサラリーマンしてましたが、憧れたなぁー、社内恋愛。
誰にも秘密の社内恋愛だから、待ち合わせは、会社から少し離れた二人だけの行きつけのBAR。
彼女は、俺のアシスタントで、いつも一緒に行動している。でも、バレちゃいけないから、他の社員よりも少し厳しめに指導するんだ。
俺の机には、青や赤やピンクのファイルがあって、毎日、帰り際に彼女が俺のところに業務報告をしにくる。その時に、ピンクのファイルを横に倒したら『いつものBARで待ってるね』ってサイン。
それを元のところに直したら、俺からの『OK』ってサイン。
俺は、業務量が結構あって、いつも1時間くらい遅れちゃう。
「ごめんごめん!」ってドアを開けると、ほっぺと鼻を真っ赤にして、まるでアンパンマンみたいな顔になった彼女がいるわけ。
「いいよいいよ、お仕事大変だもんね。そんなの私が一番知ってるから。」
1時間前までは敬語、このお店に入ったとたんに敬語は解除。この瞬間から、二人は恋人になるわけ。
彼女は、いつものカクテルを2杯飲んだところで、俺は、俺オリジナルの『初恋の味ソーダ』。車で通勤してるから、トニックウォーターにライムを入れたソフトドリンク。
バーテンダーはすっかり友達になっていて、毎日、試作のつまみをご馳走してくれる。
『初恋の味ソーダ』を飲み干すと、会計は面倒くさいから月末までのつけ。
少しだけ酔ってる彼女を車に乗せると、俺の家の近くのスーパーで、すっかり安くなっている惣菜を少々、それと風呂上りに飲むチューハイと彼女が大好きなアイス。
玄関の扉を開くと同時に、アップにしていた髪をパサーってほどく、資生堂つばきの甘い香りが俺の鼻を通ると、もう我慢できん!って玄関で後ろから抱きつく。
「ココじゃだめだよー」って彼女。
・・・うーん!たまらん!
って、錦糸町でかっ歩していたカップルもきっとこんな感じだろう。って想像しながら、じーっと見てしまった。
昼間は移動している事が多くて、大体車に乗っている。
何となく付けているテレビでは、14時から16時まで、韓国のドラマで『美男ですね』、17時からは草薙くんのドラマで『僕と彼女と彼女の生きる道』がやっていた。
両方とも先週終わっちゃって、寂しくしております。
その韓国ドラマが、あんまり見れなかったけど、中々面白くて、主役の女の子がとっても可愛くてね。コミナムちゃん。
すっかりおじさんは、ファンになってしまったよ。
何となく付けているテレビでは、14時から16時まで、韓国のドラマで『美男ですね』、17時からは草薙くんのドラマで『僕と彼女と彼女の生きる道』がやっていた。
両方とも先週終わっちゃって、寂しくしております。
その韓国ドラマが、あんまり見れなかったけど、中々面白くて、主役の女の子がとっても可愛くてね。コミナムちゃん。
すっかりおじさんは、ファンになってしまったよ。
何か、気づいたら、今年もあと330日位しかないわけですね。
今年やりたい事できっかなぁー!なんて悩んでいるわけですが、皆様いかがお過ごしなのですか?
さてさて、3月5日ですが、お暇な方がいらっしゃいましたら是非!
野狐禅って伝説のデュオでボーカルだった竹原ピストルさんと、大手楽器屋さんのコンテスト(2007年)で全国大会グランプリ(2500中の1位だよ!すごいね)を獲ったMy'qpさんと一緒にライブする事になったよー!
一緒のイベントで参画する事に、大変に恐縮してしまうような方々との1夜です。絶対損する事が無い1夜になりますので、音楽に興味がある方も無い方も、私達に興味の無い方も楽しめると思いますので、「その日は、デートなんだけど、たまたま行くとこ迷ってたんだよねー!」って方とかも、是非是非ご来場いただければと思います!
2011年3月5日(土)
「音魂~OTODAMA~」
[出演]竹原ピストル(ex.野狐禅)/My’qp/THE WILD CARD
OPEN17:30/START18:30
adv.¥2,000/door¥2,500+1D
18:30~19:15 1. My'qp
19:25~20:10 2. THE WILD CARD
20:20~21:05 3. 竹原ピストル
[お問い合わせ] LIVE HOUSE ANGA
TEL:043-224-7769
[竹原ピストルOfficial site]
[My'qpプロフィール]
[THE WILD CARDプロフィール]
今年やりたい事できっかなぁー!なんて悩んでいるわけですが、皆様いかがお過ごしなのですか?
さてさて、3月5日ですが、お暇な方がいらっしゃいましたら是非!
野狐禅って伝説のデュオでボーカルだった竹原ピストルさんと、大手楽器屋さんのコンテスト(2007年)で全国大会グランプリ(2500中の1位だよ!すごいね)を獲ったMy'qpさんと一緒にライブする事になったよー!
一緒のイベントで参画する事に、大変に恐縮してしまうような方々との1夜です。絶対損する事が無い1夜になりますので、音楽に興味がある方も無い方も、私達に興味の無い方も楽しめると思いますので、「その日は、デートなんだけど、たまたま行くとこ迷ってたんだよねー!」って方とかも、是非是非ご来場いただければと思います!
2011年3月5日(土)
「音魂~OTODAMA~」
[出演]竹原ピストル(ex.野狐禅)/My’qp/THE WILD CARD
OPEN17:30/START18:30
adv.¥2,000/door¥2,500+1D
18:30~19:15 1. My'qp
19:25~20:10 2. THE WILD CARD
20:20~21:05 3. 竹原ピストル
[お問い合わせ] LIVE HOUSE ANGA
TEL:043-224-7769
[竹原ピストルOfficial site]
[My'qpプロフィール]
[THE WILD CARDプロフィール]
4月に友人の結婚式があり、余興を頼まれている。
との事で、ご発注いただいた。
昨日は、挨拶兼ねた初回打ち合わせ。
新郎とは高校の同級生で、同じ部活でサッカー部、よくサボって、監督に怒られていたらしい。
高校を卒業と同時に、新郎は大阪に、自分は福岡にとバラバラに。でもその後も1年に一回くらいは皆で集まって飲むんだって。
その友人に向けて、Only One Songをプレゼントしたい!ってご依頼でした。
簡単なスケジュールを確認して、1回目の打ち合わせは終了。
よろこんでもらえるといいなぁ。
との事で、ご発注いただいた。
昨日は、挨拶兼ねた初回打ち合わせ。
新郎とは高校の同級生で、同じ部活でサッカー部、よくサボって、監督に怒られていたらしい。
高校を卒業と同時に、新郎は大阪に、自分は福岡にとバラバラに。でもその後も1年に一回くらいは皆で集まって飲むんだって。
その友人に向けて、Only One Songをプレゼントしたい!ってご依頼でした。
簡単なスケジュールを確認して、1回目の打ち合わせは終了。
よろこんでもらえるといいなぁ。
今まで、一時間位お客さんと電話してました。
最初の10分位は、原稿の話。
で、後は転職した時の話とか、今の仕事のやりがいとか、苦労している事とかetc…。
カタチは違えど、みんな悩んでいるし、みんな頑張ってんだなー。って思いましたよ。
ではでは、おやすみなさい。
皆様が、今夜もいい夢見れますように。
最初の10分位は、原稿の話。
で、後は転職した時の話とか、今の仕事のやりがいとか、苦労している事とかetc…。
カタチは違えど、みんな悩んでいるし、みんな頑張ってんだなー。って思いましたよ。
ではでは、おやすみなさい。
皆様が、今夜もいい夢見れますように。
新しい事業をはじめようと色々準備しています。そんな中、まずは、事業のHPを作ったのですが、ついでにブログもはじめました。
丁寧な言葉とかを使うように心がけていたりします。ふふん。
Mixiのも、バンドのもほぼ同じなので、ほぼ同じになるとは思いますが。ふふふん。
http://blog.oricon.co.jp/hidamarikobo/
丁寧な言葉とかを使うように心がけていたりします。ふふん。
Mixiのも、バンドのもほぼ同じなので、ほぼ同じになるとは思いますが。ふふふん。
http://blog.oricon.co.jp/hidamarikobo/
見ました!
勝ったね!すごいね!
素人目ながら、本田の足元のうまさには口開きっぱなしで口内カッサカサだったね。
パクチソンは、超速いね!恐かったね!
しかし、アレだね。
韓国は、対日本だと、120%の力を出すね。あんだかスッゲー強くなる気がするんだけど・・・
最後、延長で韓国が点入れたときには、「はー、終わった。負ける気がする。」と思いましたね。
でも、勝ったね!
松木さんは、岡崎びいきだね。
俺も好き、岡崎。
一生懸命で不器用で泥臭いじゃない?いいよね、ほんと。俺、好きだなぁ、岡崎。
決勝も頑張れ!岡崎JAPAN!
あっ、間違えた。ザックJAPAN!
勝ったね!すごいね!
素人目ながら、本田の足元のうまさには口開きっぱなしで口内カッサカサだったね。
パクチソンは、超速いね!恐かったね!
しかし、アレだね。
韓国は、対日本だと、120%の力を出すね。あんだかスッゲー強くなる気がするんだけど・・・
最後、延長で韓国が点入れたときには、「はー、終わった。負ける気がする。」と思いましたね。
でも、勝ったね!
松木さんは、岡崎びいきだね。
俺も好き、岡崎。
一生懸命で不器用で泥臭いじゃない?いいよね、ほんと。俺、好きだなぁ、岡崎。
決勝も頑張れ!岡崎JAPAN!
あっ、間違えた。ザックJAPAN!
3月末のゼクシィネットに載せようと思ってましたか、準備が間に合わなそう。うー。残念。