ボーッと考えた。 | ~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お天道様の気まぐれだか、地球の気まぐれだか、白ヒゲの気まぐれだか分からないけど、金曜日に大きな地震が起きて、東北地方は大変なコトになって、私が住んでる街でも、今日あたりから、色んな制限がかかって、つい1週間前に比べると、住んで行く上で、色んな障害がでてきた。

あー、明日あたりからは本格的に街が動き出すかなー。とか、求人の仕事はダメージでけーなーとか。真っ暗な部屋で、目開けて口開けてボーッと考えてた。そんなこんなしてたら、昔読んだ本を思い出したよ。

「チーズとねずみ」だか、「ねずみとチーズ」だか、「チーズとにおい」だか、「チーズのにおい」だか忘れましたが、そんな本。

与えられた環境で、立ち止まってグチグチやってても全然ダメ!みたいな本。
結局、その環境に適応する能力がある人が勝ち!みたいな本。

前にお世話になってた会社で、よく「営業は環境適応業だ」とか偉そうに言ってたなー。


明日からもしばらくは、窮屈な毎日になると思うけど、立ち止まってグチグチ文句言っててもマイナスマインドに自分をコントロールしちゃうだけなんだよね。
与えられた環境の中で、自分をどう動機付けして、最大限のパフォーマンスを発揮するか。それが大事。多分。

えーと、要するに、がんばれ!おれ!みたいなそんな話し。


寝よーっと。