頑張ってるじゃん!? | ~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

職人の世界ってのは大変。往往にして下済みが何年も何十年もあって、ようやく一端になれる。
料理の世界はよく知られているけど、同じように美容師ってのもそう。

後輩で、10年からの付き合いの彼女は、高校を出て専門学校へ。卒業後は有名な美容室で就職。
きっと掃除係りとかシャンプーの係りとかやってアシスタントをやってetc・・・。
9年頑張ってようやく来月あたりからスタイリストとしてデビュー出来そうとか何とか。

ほんとに頑張ったね。

この前テレビで見たんだけど、カットの練習で使っているマネキンの頭だけのやつって一体5000円位するんだってね。で、一回カットしたら終わり。また5000円位するやつ買って、一回カットしたら終わり。ひと月に何体も買うって。
で、練習用のシャンプーも自分で買うとか何とか・・・。
下済みアシスタント時分の給料なんて両手プラス片足の指の数くらいしかでないとか何とか。

はじめて出合ったのは、まだキミが高校生くらいの時だったもんね。
俺が『育てた感』があるのか無いのか、言葉や表情には出さなかったけど、本当に嬉しいです。

求人の仕事をしていて、美容室のお客さんもいるし、取材に行った先には元美容師なんて人もいる。
色々はなしを聞くと、やっぱり下済み時代に殆ど辞めちゃうんだって。

うんうん。キミは本当に頑張ってるよね。





学生時分からの夢、スタイリストになるってゴールまで、あと数メートル!一気に走り抜けろ!

そのゴールラインを踏んだと同時に、そのラインは、また新たな夢へのスタートラインに変わるけど、持ち前の頑張りで前へ前へ進んで行くんだろうな。

スタイリストになったら、約束のラーメン行こうな!もちろんおごってやるでさ(^-^)






PS.Aさん
あっちゃんの日記へのコメントありがとうございます。CD楽しみに待っていて下さいね。
キミのヤンチャな弟、二人共に公務員になったとか。ほんとに凄いよね。
頑張れば何でもやれる、何でもできる!って、本当に思ったね、俺は(^-^)

変わ『れ』ずにあの頃のまま成長できて無いのは、俺たちだけだなぁ。なんて思えて、昨日の夜は、少しだけ枕を濡らしましたよ。


Mっち!
夏だよ!!釣り誘えよ(食える魚の方で)!!釣って、そんでスグに、得意の『Mっち鍋』作ってくれよ(^-^)ダイエットも忘れて、バッカンバッカン食おうぜ!