前屈立ちの訓練 | 無門会空手のブログ

前屈立ちの訓練

無門会空手のブログ


岩見三段が受けで、左順突きと右上段逆突きを自由(一応30秒)に打てるのが右の鈴木賢君小学6年、約束自由二本組手の訓練です。

 これはお互いが結構難しい訓練、左右のどちらかが来るかが分からない攻撃を、分かるように訓練するには、無門会空手の理論を実践しても、なかなか分からない。多分、多分私しか、現在のところ分からないだろう。


 理論的にいずれ明らかにしていきたいが、実践が難しい。今のところ、客観的に教えているが、誰も解明できていない。


 最近、ざっと昔の本を軽く読み始めたので、これから少しずつ紹介して、共通点を見つけていきたい。