親の介護でしんどい思いを

するのは娘ばかりでは

ありません。

 

長男、末っ子、

ひとりっ子。

男性からのご相談も

増えています。

 

 

「息子介護」と言っても、

既婚者では、介護以外の

掃除・洗濯・料理などで

程度の差はあっても、

妻のサポートがあります。

 

娘介護の場合は、

掃除・洗濯・料理も

することが多く、

嫌いな母の介護となると、

精神的苦痛は、

いかばかりか。

 

「ケアマネさんに相談しても

わかってもらえない」

そんな話も、よく聴きます。

 

自分がつぶれないように

しっかり自分を守ることが

大切です。

 

嫌いな母のほうが、

好きな母より、

線は引きやすいかも。

 

介護でしんどい方に

ストアカ講座のご案内

      下矢印下矢印下矢印

       こちら