男性とのコミュニケーション下手で

損をしている女性が沢山います。



女性は 自分の感情を話す生き物


例えば、どう楽しかった、嬉しかった

辛かったか、不安など


そして、男性と違い

話す事で、ストレス発散しますから


いろんなところに話しが飛んでも

結論がない話を

何時間もできる生き物です。


しかし、男性にとってはこれは

理解できなく、ストレスになります。


女性が悪いわけではないですが、

女友達に話すときと

男性と話すときは

意識を変えていきましょう。



男性との会話で参考にしてみて下さいね!




1.気になっている彼と食事や、デートでの会話


まだ、付き合う前に男性とデートする

コミュニケーションは、

かなり重要ポイント。



NG

例1


「最近あったこと、愚痴、

日頃の不満が、話す会話の半分以上」 



話すのが好きな人

会話がないのが苦手な人

話すことが思いやり


と思っている人は気付かず、やりがちです。


話す内容がポジティブな内容でも、

自分の話ばかりだと相手は

楽しくないものですし、

関係が進展しにくいです…




例2

「自分の話をしなさ過ぎる」

「緊張して話せない…」


自分に自信がなく相手の、顔色伺う

また、会話下手に多いでしょう。


話さなしすぎるのも、

一緒にいて楽しくないのかな?と勘違いされます。

こちらも関係が進展しにくいです。


会話下手さんは、聞き上手になるのがポイント!

※質問しましょう。そこから自分も話しましょう



OK


まず、デート内容にもよりますが


最初に、


「今日のデート楽しみにしていた🎵」


デートコースを決めてくれた彼なら


「忙しいのに、食事する店、デートコース決めてくれてありがとう!楽しみ❤️」


貴方が上がり症なら


「私、男性とデートするの久しぶりで緊張してる」

「会話下手だから、緊張しちゃうな」


とか事前に言っとくと、

彼も不安に思わないかもです。



お店や、デートする場所についたら


貴方が彼と

お付き合いしたいなら、

好みのお店ではなくても

(付き合ったら好みに合わせてもらいましょう)


いつもより、ハシャイで楽しみましょう!


食事も美味しい〜✨

店内も素敵だね!とか何か


感想を言いましょうね。


重要な会話のポイントは


「私は貴方に興味があります」

という、会話をしましょう。


恋愛が進展しない女性は、

表面的な会話しか

していないなと私は感じます。



共通の趣味や、仕事のみの会話だと

更に深い関係にはなりにくいです。



例えば

「小さいときどんな子供だったんですか?」

「学生時代、どんな部活していました?」

「〇〇さん、イケメンですけど、両親のどちらに似ているんですか?」


など、小さい頃のとき、

家族の事、好きな食べ物、など



もちろん、貴方も自分の事話しましょう。



デートではいつもより

一歩踏み込んだことを

質問しましょう。




結婚している人、

恋愛上手な人からすると普通じゃない?


という、コミュニケーションですが、 



男性と付き合う事ができない

付き合っても、長く続かない

付き合うと、自然消滅

結婚までいつもいかない人は


え!そんな事聞きます!?

まだ、付き合ってないし!?

結婚してないし!?


と遠慮をして


プライベートの事を話さない、聞かない人が

多いです


表面的な会話だと、


男性は貴方が自分に興味があるか

わからないですし、


男性は100%確実な確信がないと

告白しないので、


貴方と一緒にいて、楽しい!

貴方の事をもっと知りたいという

表情、会話をしましょう! 



恋愛が上手くいく女性は


容姿端麗で、

天然癒し系

または、ぶりっ子、高い声で甘える

テンション上げ上げ


または、セクシーアピールで男を落とす


と思いがちですが、



確かに、

上記は男性で嫌いな人はいないですし、

不特定多数の男性からはモテるでしょう。



しかし、長く一緒にいたいかは別だと思います。


または、

このタイプの女性は

貴方はそういう、つもりはなくても


男性は彼女を信頼してよいかな?

結婚するにはどうかな?

と不安にさせます。




男女のコミュニケーションは

本当に難しいと思います!


恋愛も、練習で

殆どの人が結婚するまでに


練習相手がいます。

失敗しながら学んで行きましょう!



男性との恋愛が上手くいかない

出会いはあるけど

いつも短いお付き合いで終わると


お悩みの方は

コミュニケーションのやり方を、変えれば


上手く行きます!