ロングブログ。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

書いて思ったけど…長いわ(笑!!




案の定、小学校のころの校歌に苦しめられ、寝不足的な1日になりました。

とは言っても、いたって健康でっせ。



はて、今日はtakuyaからLIVEのお誘いを受けまして、一緒に見に行ってきました!かわいいtakuyaのお誘いなら断りません、リーダーは(笑。

景気付けにLIVE観戦前にコンビニでビール。夏はやっぱり外で飲むビールに限るよぃ!!


女性ボーカルのバンドさんが集まったイベントでして、the whisperとはジャンルは全然違うけど…人のLIVEを観ると、やっぱりLIVEしたくなるもの!

the whisperも新体制になるってことで、気持ち的にもフラットにしていかねばなぁとか思っています。
もちろん、今まで通り“音をみんなで楽しむ”って部分は変わらず大切にしつつ、より進化できればいいなと。


固い話は抜きにして…と。


mixiで「渋谷でtakuyaとLIVE観戦&ビールなぅ」的な事を書いたら、これまた地元のころからのバンド仲間のSHOWZOからTEL!珍しいなーとか思いつつ出てみると、「今六本木。チャリで渋谷向かうから15分後にね!」ってさ。


んで、takuyaも引き連れて渋谷の高架下の「麺屋」でこれまたビール&音楽の話&恋バナ、有意義な時間やった。

ってか、こうしてSHOWZOと飲むのって意外と上京して初めて
じゃね?とか思ったり(笑。

実は福岡(九州)出身で夢を追いかけて上京してる仲間って意外と多くて。しかも、同世代ね。
けど、なかなか飲む機会ってないんよねー。



ただ、こうして飲むとほんの少しグレーな日常に色がついたり、目の前の壁が低く感じたりするもので。
やっぱり酔うって大事やなって痛感(笑。


性格的なものか分からんけど、「共有してまえ」って思う。
たとえば、俺とA君が友人として。

俺の友達とA君が仲良くなれば、友達の輪ってかなり広がったり、逆に俺がA君の友達と仲良くなれば俺の友達の幅が広がるわけで。賛否両論あるやろうけど…(笑。

それがLIVE HOUSE中でもあれば、出演者も観にきてるこもずっと世界が広がると思う!


「誰と出逢っても損なんてない」



その出会いが一生のものかどうかは自分次第やったりするしね。とにかく、温かい気持ちになれた今日は最高だって話です!




全然話変わるけど、足が痛いなと思ってみてみたら…
足の指のつけねが腫れとる!原因は不明!


よくよく見たいけど、足の指の毛が邪魔でよく分からん!!
剃ったろうかな!って思ったけど、大人なのでやめときます。





あ、こういうときにコメントがないとちょっと凹みます、なぅ(笑!




☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
http://thewhisper.jp
☆★☆★☆★☆★☆★