世界の手作り作品が売買できるサイト「エッツィー」(Etsy)  | Angle&Bridge Director's Blog

Angle&Bridge Director's Blog

はじめまして!コンセプトデザインを作る「Angle&Bridge」のブログです!洋書の魅力と活用について、そしてアートに関するトピックスをお伝えします。宜しくお願いいたします!!!

皆様、こんばんは。(‐^▽^‐)


ご存知の方も多いかと思いますが、

「エッツィー(Etsy)」というアメリカの

サイトが好調らしいですアップ


Etsy (エッツィー)



Angle&Bridge Director's Blog


衣服、家具、宝飾品と様々な作品を

カテゴリー別にまとまめています。

そして、全てのクリエーターの作品が手作りなんです目


作品は540万点以上

サイト内での取引額は160億円

大きなマーケットになっているようです。かお


カテゴリーに「ART」があります。


アートが好きで買う側からすると、

ダイレクトに自分の見立てで、アート作品を購入できます。

有望なアーティストの作品の青田買いができるかも驚き顔

金額もアート作品としては、

とても安くて(10$くらいから)出来の良いものもあります音譜


Angle&Bridge Director's Blog


アーティスト側からすると、
ライバルの作品も見れ、

自分の作品をアピールできます。

生計を立て事もできるかもしれません。べーっだ!


前回紹介した

アートフェアレポート  


ART FAIR FREEのような、

アート作品の購入という試みが日本でもありますが、

アメリカでは、もっと簡単に

ARTを手に入れる事ができるようです。グッド!


エッツィー、自分も試してみたいと思いますビックリマーク

日本のクリエーターもこのサイトに登録する事で、

ワールドワイドな展望が開ける人もいるかも知れません。

伝統工芸品とかの出品も良さそうですよね。(^-^)/


Angle&Bridge Director's Blog



エッツィーでの出品物の購入方法まとめ


①エッツィー(Etsy)でアカウント登録

登録画面  

②支払いはPAYPALです

PAYPAL日本語解説(登録方法)  


③登録補足解説

Etsy登録から購入の流れが分かりやすく紹介されてます。