ワープロって知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ワープロ知ってるか、だと!
誰に物もうしておる、我こそはワープロ検定二級所持者だぞ!
…まず、ワープロの概念からして、説明するべき時代なんですね(泣)。

ワープロことワードプロフェッサは、文字入力に特化したマシンです。コンピュータの他の仕組みはともかく、文字がきれいに構成出来て、印刷機能がついていたり。なかなか便利なものでした、簡単なグラフや表も作れたし。この辺は、検定受ける時に勉強したんですが…

ひとり一台パソコンを持つようになり、ワープロは役目を終えていきましたが、若い時に文字入力の速度練習をしていて今でも悪くないです。やっぱ私物のパソコン欲しいな~ たまに、まとまった文章を、好きなように入力したくなるんです。みんなが機械操作出来るようになって、大したことない技術とは分かるけど、自分の発散のために打ち込みしたくなります、仕事とか抜きで。

ワープロ検定受けたのは仕事の延長でした(合格しても何も出ないと人事にはっきり言われた)、それでもこれから、何かに生かせるといいな。「ノートパソコンのキーボードは安っぽい!」と、単にぜいたくをぬかす人間になっただけかもしれません(笑)。