水分量と代謝
昨日は、少し涼しかったわりに 蒸し蒸していた。 私が1日に採る水分はかなり多く、ノンカフェインのお茶やミネラル水を昼間の間に・・・それも冷やしていないものを。かなり飲むので(笑)
そして、外食の夜でなければ、夕食後にルイボスティーか、お気に入りの紅茶をよく飲む。何杯も
それも なるべく暖かい飲み物で。アイスティーや氷入りは、いくら暑くても避ける。というよりも、苦手。
夏場、外に出て~歩き疲れた時などに入る、お洒落なカフェなんかでは、例外だけど。
夏のホットものは、身体には いいです。汗もしっかりかいて、代謝もいいし。
逆にほてった身体には、夏の果物などが体内を鎮静させてくれる。少し疲れがあれば・・・やはり夏に実るもの、西瓜,バナナやマンゴージュースなど、いいですよね
最近、好きなワインを一切辞めている。
其はね、飲み過ぎるから・・・(笑)
少しなら良薬だけど。
そして、外食の夜でなければ、夕食後にルイボスティーか、お気に入りの紅茶をよく飲む。何杯も

それも なるべく暖かい飲み物で。アイスティーや氷入りは、いくら暑くても避ける。というよりも、苦手。
夏場、外に出て~歩き疲れた時などに入る、お洒落なカフェなんかでは、例外だけど。
夏のホットものは、身体には いいです。汗もしっかりかいて、代謝もいいし。
逆にほてった身体には、夏の果物などが体内を鎮静させてくれる。少し疲れがあれば・・・やはり夏に実るもの、西瓜,バナナやマンゴージュースなど、いいですよね

最近、好きなワインを一切辞めている。
其はね、飲み過ぎるから・・・(笑)
少しなら良薬だけど。
