HONORI・A 's a Hiding Place Photo Cafe ♬ -38ページ目

Montenegro・kotor 。・。・。・☆ (Vol.1)













モンテネグロもドブロブニク同様、夏に楽しみたい場所。
唯一、EU加盟国ではありません。
大体がユーロ€、kn, kN が通貨になります。


朝早い時間の散策なのとクリスマスバカンスで、
町は静かだった。

山の中腹迄、地元の犬(お馴染みなんだろうな)が案内をしてくれるという。。。^ ^
もう老犬なんだけれど、なんと健気な忠犬だった事か!
もう今度来ても…非常に残念だけれども君はいないよね…
だって御年寄犬だもん。
でも、ずーっと忘れないよ!!
後ろ髪を引かれるなぁ~。




旅の面白さは、人や動物と触れ合うことがやっぱりいいのですよね~♬

此処で…ちょっとしたアクセサリーを購入♡

なんでしょうね~
マニアックかつある程度治安の良いところ、
そして景色の美しい場所を求めて…
写真を撮るのが私の一番の楽しみであり、至福の時間であり、
ついでに美味しいものを食べて。(笑)

2度は来ない場所であったりもするわけだから、
瞬間~瞬間のその時間・空気・天気・その時の自分なり人を大事に
想いながらの写真。

誰にも邪魔をされたく無い(笑)~3

but.......然し、連れがいると大体が撮るのみで、
先ず、時間的に制限があるから 殆どが発作的な撮り方。

もっと、その場所にずーっといて
じっくり撮りたいものです。

猫も犬も自由で多いです~(=^x^=)

また来る!
ドブロブニクもモンテネグロもね!

※ 次回はボスニアのモスタル、ポチテリを。

{2C162388-C732-484C-82EC-131E7E91569F:01}

                                                ~ To Be Continude ~






Dobrovnik。・。・。・☆(Vol・3)大聖堂など


BosniaのMostal 、Potiteri を紹介する前に…
まだDoblovnik の写真が沢山あるので。


上の写真は大聖堂。


ミンチェク要塞からの展望。


旧市街と云えば、こういった路地風景が素敵。
朝の早い時間だから、お客が寛いでいる時間帯では無い。
夜はもっと素敵な雰囲気で良いですね~^ ^


此方もフランシスコ会修道院内。
この吊り下げランプが気になり…。(笑)


ロクルム島とアドリア海とオレンジ色の煉瓦の屋根。

春から夏のキラキラ太陽ならば、
もっと美しいと思います。
然し、冬は冬でこれだけの素晴らしい景色なわけで
私は必ず~また行きますね お願いラブラブ
もうイスタンブールから、1か月だもんね~。

旅の仲間は、気さくでユニークな方達で愉快な日々でした。
地元の沢山の方と触れたり…いつも学びがあるのです。
ワイン、よく飲んだね~ロゼワインシャンパンプリンスイーツナイフとフォーク
懐かしい味のプリンもケーキも食べたねー。

未知の開拓が大好きな「農耕民族型」なワタクシ(私)


{36845910-BABC-46CF-9BAF-FD85B9C8E3DC:01}

~To be Continued ~

Dubrovnik 。・。・。・☆(Vol・2) アドリア海の真珠



前日が雨だったので・・・止んでホッと~3
もう...Dobrovnikの憧れの景色に心魅かれたのがきっかけで一度行かなくてはと思っていた。
もう少し後になるかなと思っていましたが、
真冬はどうかなと思っていましたが。。。
出掛けるタイミングと状況が合致したという(笑)
然し、写真枚数を結構撮っているので編集が大変~~~!

私にとっては至福の時間なのですが^^ピンクだワン♪
DASH!



朝早い時間の旧市街。
何処に行っても猫。。。ネコラブラブ






あの前回載せたサビ猫たん!!
レストランの看板猫だ。




写真はまだまだ続きます音譜
是非またいつか。。。夏に再訪したいな~。
紫外線のことを思うと冬はちょうどいいのだけれどね(笑)

次はモスタルやポチテリ~モンテネグロ・コトル迄。




旅の面白さ=写真。
その日その時の記憶を呼び起こす。
そういったときの脳の嬉しさって~~~!!