Middle of December 〜〜〜♬ (Doblo vece)
From the new year's day Croatia, Dubrovnik.
It is thanks to the brother wife and mother could ask the voice.
Objective views and photography, of course-is the fish, my favorite unique lamps.
The lack of interest, but I'm curious about no interest. ~( ´ ▽ ` )
今年のやり残しの無い様に12月は
螺子を巻くひと月なんだと毎年思います。
なんだかんだと…
家事も仕事もプライベートも
その人なりに充実させている=させる(常に進行系かなぁ)、
させようとするとSNSなんたらちんたら…
やっている場合では無いと考えております(笑)
巧く使うと問題無いですし、
本当に便利なツールなんだけれどね、
しょうもないのはたまったもんじゃ無いわーσ^_^;
関わり方を間違え無い様にしようね。







ツールを増やさない方が賢明。
全てはリアルな現実と聴覚・味覚・臭覚、
自分の正しい方向の審美眼です。
(何度も話しているよね)
まずは自分の身辺というか足元から整理しておかないと何事もややこしくしてしまいますよ





































いい土日をお過ごし下さいませ♡
年末モード突入・集中力ゼンマイを巻くの巻 〜双子猫たち
集中力~。
兎に角、12/中迄は身体の管理を気を付け乍ら…
乗り切りまーす♡
結構、好きな事に注ぐ情熱は疲れないものです。
先日の健康診断も取り敢えずは優等生並み(笑)
まぁ、良しとしよう。
撮り溜め写真を載せて…
まともな文章は当分書けそうも無いなぁ~(笑)
良い日曜日をな‼️ 













【谷崎潤一郎~】の件も、
様々なアイデアを出しながらの纏めながらの。。。



※ うちの猫、最年少双子は今、やんちゃ盛り。
♂♀なので、
この月の初めに去勢と避妊手術をして~
私達の方がハラハラする位に当日から元気に走り回っている=333
2人(猫だけど…笑、)は回復力も早く、
傷口は綺麗になっていますね。
この子達の主治医にも太鼓判を頂きました^ ^
大きくなってきましたよ~~~







私は若い頃から保護猫を助けているので、…思うのね。
人間社会の中での犬や猫の存在は 本当に人間の私達が、快適にさせてあげる(いや、させて頂くのだ!)
またゆっくり書きたい内容ですね。
ペットショップでなく、保健所行きを助けてあげてほしい。
絶対に商売などの目的にしないでほしいわ。!!
心斎橋から歩いて。。。3