昨夜の三人とコラボのYouTube

ツイで 九つもあると知りました。

やるとなると凄いですね。

一気に どさっと~~~~

ついて行かれない~~~~

一つずつ クリックして 見ることに。

 

 

月曜日のrealsound

 

稲垣吾郎の年上の友人、草彅剛・香取慎吾の恩師たち……SMAPの“思い出”も語られた新年初回『ななにー』(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

 

 

稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾によるレギュラー番組『ななにー 地下ABEMA』(ABEMA)。新年1発目となる1月14日オンエア回は、次々と懐かしい話が飛び出す“思い出の福袋”と言いたくなるような72分間だった。

 

今回のテーマは、「俺のあの人は今!」。これは12月17日に放送された「ななにー企画会議」で、YouTubeクリエイターである水溜りボンドのカンタが提案した企画で、稲垣、草彅、香取、それぞれの人生において印象に残っている人を捜索し、再会を果たそうというものだ。  

 

10代の頃から芸能活動をしてきた彼ら。だが、もちろん最初から今のようなスーパーアイドルの器を持ち合わせていたわけではない。そのため、時折語られる昔話のなかには、なんとも少年たちらしいやんちゃエピソードも多い。スタジオの廊下でスケボーを乗り回したり、花火に火をつけてしまったりと、現代に比べていろいろとおおらかな時代だったとも言われる約30年前であっても大問題になったという思い出話が明かされた。  

 

そして同時に、そんな彼らの周りにはいつも叱ったり、場を収めてくれたり、ただそばにいて寄り添ってくれたりと、それぞれの立場で支えてくれる人たちがいたことも。なかには、SMAP6人で肩を並べて食べたという、屋台のラーメン店主について語られる一幕も。洗い物の負担を減らそうとみんなでスープを飲み干し、どんぶりを6つ重ねて返した……なんて細かなところまで記憶しているところもまた彼らの愛らしい部分だ。

 

スタジオで大暴れしてしまう子どもっぽさがある一方で、相手の立場を配慮することができる大人っぽさも持ち合わせていたSMAP。そして何十年と経っても、そうして支えてくれた人たちのことを忘れずにいる彼らだからこそ、国民的アイドルとして長年愛されてきたのではないだろうか。  

 

そんな思い出話で盛り上がるなか、今回直接再会することができたのは、稲垣の堀越高校時代の先輩 “山本先輩”と、草彅のチョナン・カン時代をサポートしてくれた恩師 “キム先生”、そして香取が出演した『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)で出会った英語教師の“ガース先生”の3人だった。

 

驚かされたのが、彼らと過ごした時間の濃密さだ。

  

高校時代の稲垣は、同じ堀越高校出身でひとつ学年が下の草彅曰く「インテリ不良」だったそう。朝は遅刻して行き、時にはそのまま学校をサボっていたという。稲垣は当時について「学業と仕事の両立が難しかった」と振り返ったが、同じグループだった草彅が3年間無遅刻・無欠席の皆勤賞を取っているというから、それもまた面白い。

 

そんな不良時代の稲垣が数少ない友人として心を許したのが、山本先輩だったという。現在、三代目澤村宗之助の名で歌舞伎役者をしているひとつ年上の山本先輩を稲垣は「山ちゃん」と呼び、休み時間になるとわざわざ上級生の教室に行って「「何してるかな?』と思って」と顔を見せていたという。

そんな年上の友だちに懐く稲垣の姿は、親友として広く知られる“ヒロくん”の存在にも通じるものがあるようだ。連絡先を交換し、再び縁の繋がったふたり。またもや、稲垣のミステリアスな交遊録が広がっていくのではないかという楽しみができた。

 

楽しみといえば、草彅のキム先生、香取のガース先生との再会も、また彼らの世界を広げるきっかけになるのではと胸が高鳴った。

 

ドラマ『冬のソナタ』が日本で人気を博す2003年よりも以前から、韓国語を学びチョナン・カンの名で日韓をまたぐ活躍を見せていた草彅。その語学力の向上を支え、現地のコーディネートなどを務めていたのがキム先生だった。

 

今も脳内のスイッチを切り替えると、自然に韓国語が出てくる草彅。かねてより映画『パラサイト』などを手掛けてきたポン・ジュノ監督へのリスペクトも語ってきた。近年さまざまなジャンルの名作に出演してきたことを踏まえても、草彅が日本映画界のみならず世界的な作品で評価される姿を願わずにはいられない。

 

草彅はキム先生、香取はガース先生と再会

 一方、香取はガース先生から英語力を再び鍛えるべく、1日5行程度の“英語日記”をつけるようにと日記帳が贈られた。数多くのレギュラー番組を抱える香取に同行し、収録の合間をぬってレッスンをしていたガース先生。

時には、間違って中居正広の楽屋でくつろいでしまうハプニングもあったと明かされ、笑いを誘う。それほど仲良くなってしまったからこそ、ガース先生と英語ではなく日本語で会話してしまったという香取に、英語日記で文章で英語を使う習慣を根づかせようという狙いだったのだろう。

 

香取といえば音楽やアート、ステージ、SNS動画など、日々精力的に作品を生み出してきた。作品のなかには言葉や数字からインスピレーションを受けたものも少なくない。

あらためて英語に触れることで新たな作品が生まれるのではないかとワクワクしてくる。また、フランス・パリで個展を開催した実績もあることから、英語を学ぶことでさまざまな国をアートツアーで巡るなんていう想像も膨らむ。

 

個人的にはパリ個展を見届けるべく、香取を追いかけて渡仏した稲垣&草彅の珍道中が懐かしい。香取が海外個展を開催した際には、ぜひまた彼らの旅路を『ななにー』カメラが追ってほしいものだ。  

 

懐かしい話をきっかけに、楽しみな未来を思い描くことができた2024年1発目の『ななにー』。もしかしたら今年は、より“これまで”を振り返りつつ、“これから”をさらに輝かせていく、そんなスパイラルが多く見られる一年になるのではないだろうか。

佐藤結衣