御朱印サイクリング 建勲神社 | TuyaStyle 40代を楽しむブログ

TuyaStyle 40代を楽しむブログ

背伸びし過ぎず自分らしく。仕事もファッション、自転車、サッカー、趣味も楽しむ♪

土曜日は久しぶりに暖かく天気も良かったので買い物後、昼からサイクリングへ


{411F3310-597D-4DE4-B1CE-49880499DAB4}

嵐山も青空!おねがい
気持ちいい!



レース志向じゃないので、今年はサイクリングでパン屋さん巡り以外になんか楽しみをと思い、御朱印巡りをしてみようかとおねがい神社

初御朱印帳はどこでゲットしようかと、色々探して、ここに、決定!


{E2CFE9F7-98DB-4CCF-9717-B8DBDFD2A0B1}

織田信長を祀っている建勲神社ウインク
織田信長は、好きな武将で小学校の時、よく伝記を良かったでました。

結構、急な階段を登り、本殿へ。
市内にこんなところがあったなんて。
まずは参拝してから、御朱印帳を購入しに。
ドキドキキョロキョロ

{DEAF05FC-5604-4D0E-875E-0F10B352EDF9}

{22344926-A7EB-469B-AE9F-FCA555E4187B}

{8A80D9EC-58C0-4BAB-AE2D-77A860B0CF2E}

少し待つと、来ました!!
初御朱印。両面と片面の二種ありました。
両面にしてみましたウインク




{6DD241C7-31EA-459D-A23B-58D37F251B63}

{B11864B4-01FD-4FAB-BC0C-E7A70C4D8657}

{BDD085C5-FF3E-4BA9-9CD0-3F1BD3AF43F8}

{CA0BB194-CB07-4B06-ACC9-8FE2D5D0A9B7}

{80F53D9D-F587-4C02-B211-27BB022A76BF}


何気なく通り過ぎていた神社でしたが、御朱印を機会に、少し知ることが出来るので、何だか楽しいおねがい



{5EEF5D72-18D1-42DB-88A0-2855E1E841A5}

{B1A6E9C9-2C84-4F10-8E0A-B67DE2B1CC5F}



{CE1D8FF4-31F0-4423-92F6-ED262DABD86E}

あー気持ちいいサイクリングでした照れ
次はどこの御朱印をいただきに行こうかな