こんにちは♪

梅雨はまだこれから、といったところでしょうか…
キーンと冷えた豆乳ラテが美味しい(°▽°)



修学旅行の行き先も無事に海外と決まりました。

40人未満だと国内に統一されてしまうと以前書いたのですが、だいぶ上回る結果に。


年末のローマ旅行もあるので、短期間で2カ国旅行に行くことに( ;∀;)

出費が重なりますが、仕方ない。。

塾や習い事も今はゼロなので、その分だと思って?


あと2週間ちょっとで期末試験が始まります。

なんでも、課題図書があるのを知らなかったようで、そんなことあるぅ?!


慌てて昨晩、割と分厚目な単行本をポチッてました。国語の試験範囲にも含まれるとかで。


こんなん読んでる場合じゃないわーーと



のんきに図書室から借りてきたみたいで(・∀・)

ゆっくり読みたいから買うわーと。


しかし可愛いですよね〜

江戸川乱歩さんも今のヤングにかかれば

小林少年?



こんな表紙になっちゃうんですから。

私も小学生の時、図書室の一角にずらりと並んでいた江戸川乱歩のハードカバー本にはまってしまい、

右手にりぼん、左手に乱歩、でしたから(゚∀゚)ほんまか?


ただ、私がはまった理由は、表紙の絵と

たまに出てくる挿絵がおどろおどろしかったので(^^;


透明怪人がマントかぶって忍び寄る、みたいな笑


↑の本は今の若者向けに、短編集を集めた作品となっているみたいです。小林少年も現代風になっていてナウいなぁ。小林少年かどうか知らんけど。


完全なる雑談でした。

ではでは⭐︎