こんにちは!

 

中間試験まで2週間を切って

いつものように帰宅から就寝まで、

ルーティン化の日々となっています(^-^;

 

だいだい16時過ぎに帰宅

少しお菓子をつまみながら休み

17時から19時まで勉強、一旦夕飯&お風呂

 

その後また22時頃まで、といった感じで

まぁ高2だったらこのくらい普通かな。

 

うちはそれでも寝るのは早いほう?

なのかなぁとも思います(^-^)

夜型で、遅くまで勉強される子もいる中では。

 

さて、、

5月は年2回ある学費の一回目の引き落としと

自動車税が重なるタイミングぅー。

 

今年は修学旅行の積み立て

20万も加算されているので、ちょっとギョギョっとした金額に。

 

左が1期目、右は2期目

青ラインは修学旅行を国外を選んだ場合。

 


まだ最終金額は決まっていませんが

だいたい国内は25万、海外は40万かかるといった具合。

 

以前の保護者会でも話は出ました、

今は円安&燃油サーチャージも高騰していたりと

諸々かかる費用が今までより高くなってしまっているとかで。。

 

まぁそれはそうですよね 苦笑

 

通年通り、日程のプランを変更することなく

実施するために、先生方も色々と模索をしている最中だとか。

 

そういえば

東京都の私立高校実質無償化、

所得制限撤廃というアレ

いつからなんだろう、、と調べてみたら

6月頃から順次受付を始めるとか。

 

もし学校から用紙が配布されるのなら

息子に言っておかないとっ。。

お便りとか渡してくれないので(*_*;

皆さんもどうぞお忘れなくっ。


そんなこともあるので

GWお金を使わなくて良かったと

6月のカード請求時に心底思うところです(゚∀゚)

 

ではでは☆