というわけで

2回目の投稿となります<(_ _)>

 

息子はあまり乗り気ではなかったのですが

どうせ暇してるなら行こうよ~としつこく誘って

昨日は家族で鎌倉までドライブがてら

初詣に行ってきました( ;∀;)

 

私がどうしても行きたかったのが

鎌倉銭洗弁財天です。

 

理由はですね、

私の祖母がこの神社を好んでいて

幼少の頃から、最後に祖母と行ったのは確か

中1の頃だったか、毎年お正月に初詣に行っていたんです。

 

江ノ電に乗ることも、また

外食が出来るということも嬉しくて

年に一回、楽しみにしていたイベントでした。

 

なので私にとっては

祖母との思い出が色濃く残る場所の一つで

とても思い入れがある神社なのです。

 

ということで早速、、

☆鎌倉駅周辺のPは料金が高いので

10分ほど離れたPがおススメ。最大料金990円でお得でした!

 

駅から徒歩20分ほどにある

別名宇賀福神社。

 


天下を安泰にするにはどうすればよいのか

祈り悩んでいた源頼朝の夢に現れた老人(宇賀福)は

 

‘西北の方に一つの谷があり

きれいな泉が岩の間から湧き出ている。

今後、この水を用いて神仏を供養せよ。‘

 

との仰せ通り

佐助谷の岩壁には湧き水がこんこんと湧いていて

その場所こそがこの神社の由来となったようです。


この岩山をくり抜いたトンネルの参道を通っていざ神域へ。

 


奥宮は洞窟の中に。


この清水でお金を洗い

有意義な使い方をすれば、何倍にもなって返ってくる?そうな。


必死さが伝わりますでしょーか。


宇賀神(主祭神)とは

体は蛇、頭は人である水神でもあり龍神でもあるので

今年の干支も辰年ですから、なお御利益がありそうではないですか?!

 

ちなみに本宮は

あの天孫降臨より以前に

天照大神と須佐之男命とのうけい(占いによる誓約)により生まれた

宗像三女神のうちの一柱、

市杵島姫命(いちきしまひめ)が祀られています。

 

弁財天女とされていて

海の神・水の神・幸運を運んでくれる女神様。

 

他にも水神様が祀られていたりと

どのお社にもご神体とも言える鏡が置かれていて

とても神秘的な神社なのです。

 

皆さんもぜひ、

足を運んでみてください(^^♪


ハート型で失礼します(・∀・)


 ではでは、お正月の雑談でした⭐︎