自転車修理とD1NZとフォーミュラーD! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

自転車修理とD1NZとフォーミュラーD!

先週はず~っと雨だったのですが
今週月曜日から、天気が夏に戻った
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです~

$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
今日も日焼けで顔が少しヒリヒリです(^▽^;)


最近、パンクしたまま
全く動かしていなかった自転車を
修理しましたっ(`・ω・´)ゞ
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

親父に小学生時代に教えてもらった
チューブタイヤのパンク修理、
学生時代は、よく直していたのですが
今となってはとても久しぶりで・・
色々と学生時代を思い出しましたね~(〃∇〃)

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
これでバッチリ乗れるようになりました!

さて、先週末はNZではD1NZの第3戦がタウポで行われ
「フォーミュラーDマレーシア」も行われましたねo(^▽^)o


今回はタウポサーキットを逆走とし
インフィールド区間を使って行われました。
そんなD1NZのハイライトを紹介します!

結構長い動画ですので、暇があったら見てみてくださいね!

そして、フォーミュラーDマレーシアは
サーキットでなく市街地!素晴らしい立地での
決勝戦・・・なんとダイゴさんと織戸さんの戦いだったようです。



最後は、そんな決勝戦後の
インタビューの模様ですが、一番驚いたのが
このドリフトコンテストにドライバーとして参戦していた
「ラビー西田」
さんによる華麗な同時通訳・・・

自分もいつかは、こんな流暢に英語を
喋れるようになりたいものですっ(→o←)ゞ