明日から初体験の・・・ | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

明日から初体験の・・・

今日もそこそこ天気は良かったものの
暑くなくって、秋の訪れを
感じたニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです。


4月にハミルトン市内で行われる
市街地レース、「HAMILTON V8」のコース設営が
去年のイベントの模様はこちら
どんどん行われていて、市内の道が
サーキットっぽくなって行っています( ´艸`)

コンクリートウォールが置かれると
だいぶその雰囲気が出てきますね!!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


この画像も奥に見えるゼブラゾーンやウォール
グランドスタンドがあいまって、サーキットの雰囲気を出してます。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

まあ、そのおかげで交通規制がずいぶん入って
朝はけっこう渋滞してしまいますが・・・( ̄ー ̄;



さて、明日から会社で
初めての任務があるんです(`・ω・´)ゞ



それは・・・・




社長やニックを含め社内のスタッフ殆どが、(とはいっても、4人ほどですがね)
親族の結婚式のため、オーストラリアに行くのです。
しかも明日から1週間Σ\( ̄ー ̄;)

自分が行う作業のタイムコントロールはもちろんの事
電話対応や飛び込みのお客さんの対応
さらに職場体験のため、毎週来る2人のWINTEC(ハミルトン市内の専門学校)
学生への作業指示など等・・・初めてのことがいっぱいなんです!

そして、学生とはいえ
KIWIに指示を出す立場を体験できるのは
なかなか無いので、今後のことも考えて
とってもいい経験になるはずです(☆。☆)



そんな訳で、明日からは
色々大変だと思いますが
今後ニュージーランドで自分が考えている
「野望」を実現するために
かけがえの無い、貴重な経験になるはずです!!!

さらに、「外人」である自分の事を信用して(と勝手に思ってます(;´▽`A``)
任せてくれた社長のためにも、がんばりますっ(`・ω・´)ゞ


$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
(昨年行われた、職場でのイベントの模様)