久しぶりの更新になっちゃいました! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

久しぶりの更新になっちゃいました!

今日も1日中晴れていて
最高な天気の週末だった
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです('-^*)/


ここ最近、またまたネットの調子が悪く
マーカスが無線RANの機械を変えたり
ブロバイダーに何度も連絡したりで・・・
やっと昨日、無事に復旧しました(;´▽`A``ヨカッタヨカッタ


日本のように、携帯からアップ出来たら
どんなに便利かと、こういう時に痛感しますね(→o←)ゞ



さて、今週末は何をやっていたかというと・・・・
実は最近、トレードミーで(NZ国内のインターネットオークションサイト)
車を買ったのです( ̄ー ̄;

しかも、以前と同じ
ホールデン・コマドアのステーションワゴン
年式は1992年製で、今まで乗っていたモデルより
一型新しい?モデルです。

何でわざわざ?と思いでしょうが
実は次回のWOF(NZの車検)で
重大な問題点を発見してしまい
修理にけっこうな費用と時間がかかるため
考えていた所・・・格安の車両がハミルトン市内で
出品されていたもので・・・
考えぬいた結果、購入したのです(`・ω・´)ゞ

そんなわけで、今週末は
自分の乗っていたモデルの
社外品のスプリングやショック
調整式のラテラルロッド
オーディオ等々を
新しく買った車両と
ひたすら交換作業をしていました!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

特に足回りの交換は
2台をバラシて、そして2台とも
組み立てなければいけないので
とっても疲れました~(^o^;)

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
もちろん、自分が塗った
イエローストライプ入りの15インチの鉄ちんホイール
取り外しました(-_☆)


そして、すべての必要なパーツを交換し
またオークションに出品するべく
磨いて、景色のいい所で
写真をとりました~(・∀・)/

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

やっぱり車高とホイールだけで
だいぶ雰囲気が変わってしまいますね(T▽T;)

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
本当にこの車両には、色々な思い出があります。

昨年、日本からの友達が来た際には
キャンピングトレーラーを借りて旅をしたり・・・
恐らく、この車両を買わなかったら
今回もホールデン社の車は買っていなかったでしょう。

その位、いい意味で、自分の中の外車の
イメージを変えてくれた相棒でもありました(ノДT)




これからは、新しいホールデンと共に
また色々なエピソード(ハプニング?)が出来ることでしょう!




それと前回のブログで紹介した
今週末、13~14日に行われる
BOYS DAY OUT
の入場料の件に補足があります!

前回のブログ内で
入場料$15と書いたのですが
これはBOYS DAY OUTのサイト内で買える
前売り券を購入した場合、$15で
当日券を現地で購入する場合は
$20となってます!
そのページはこちらを⇒クリック!(BOYS DAY OUTのチケット購入画面にリンクしてます)


補足が遅くなってすみませんでしたm(_ _ )m